メニュー

3G・WiFi・LTE 雑感

モバイル・ネットワーク

 iPhone3GからiPhone4に乗り換えたが、データ通信は最低限で済ますつもりでいます。月に千円少々。基本的にはスケジューラーとして使い、非常時の発信機能を確保するためにiPod touchではなく、iPhoneにしています。最近は、iPadの広い画面と使いやすさにのめり込んでいるので、WiFiが無い場所でもネットワークを確保する手だてを色々と試してきました。

1)b-mobile Doccica

 暫く使っていたが、時間に気を使うのと、どうも予想する時間よりも多めに減少していくのが気に食わない。そこで、b-mobileの通信電池こと、U300のSIMを使ってみた。

2)U300 12month 使い放題 (2万7千円程度)

 これは、使い放題と低価格の気楽さがとても良かった。速度的には、メールやWeb閲覧のみであれば、まあ、我慢できないことはない。Mapの読み込みも、待ち時間は長いがぎりぎり我慢できる程度ではあった。
 しかし、300kbpsの速度制限以上のプロトコル?制限のためにSkypeは全く使い物にならない点、iTeleportによる遠隔サーバ操作が、やはり遅すぎて使い物にならない点が気に食わなかった。そこで1月程度使った時点で、名目上、速度制限が無さそうな、EMobileのEMチャージに乗り換えた。

3)EMチャージ (1万9千円で無線ルータと9千円分のEMチャージ付きのアウトレット)

 これのメリットは、速度制限が無い点でしょう。一方で、使用可能なエリアの狭さがネックです。この時点では、地方に出かけたらU300で、都会ではEMチャージを使うつもりでした、が、速度制限が無いはずのEMチャージなのに、Skypeは使えないことが分かった時点で、時間制限のあるEMチャージにはU300以上のメリットがないことが明らかになりました(ダウンロードは1Mbpsを超えるが、アップロードは100kbps或はそれ以下のことも)。そこで、カタログ上は速度制限の掛かっていないb-mobile hours 150に乗り換えることに。

4)b-mobile hours 150 (130時間の残りと1年2ヶ月分で2万5千円: ヤフオク)

 これは、150時間、450日のどちらかが切れるまで使用できて、速度制限が無さそうな点がポイントでした。しかし、ネットの情報では、速度はあまり速くは無さそう。実際に使用してみると、まず、Skypeはだめ。U300と大差無し。iPadのSpeedtestX HDで速度の測定をしてみたら、何と、ダウンロードが300kbps程度で、アップロードは最初は100kbps程度だったのが、どんどん遅くなり、測定の最後の方では、10kpbs …。全くお話しになりませんでした。
 そこで、3Gに頼らなくて済みそうな公共WiFiも関心を持ってみていました。そうすると、Flets Spotが、何と月々200円に下がっていることに気がつきました。光ポータブルも月額300円でレンタルできるので、これに乗ることに。

5)光ポータブル、FletsSpot (月々合計で515円)

 FletsSpotは、BフレッツのpppoE接続を、NTT東のFlets網を介してプロバイダに接続するサービスです。近くのモスバーガーまで出かけて、コーヒー代を使って接続を確認しました。確かに、繋がれば割と早いし、良さそうです。でも、モスバーガーの店内でも電波が「微弱」でした?先日、新幹線のN700系に乗る機会があったのですが、ついに入れずじまい。ユーザーIDに「@e-flets.jp」を付けないと繋がらないのです。WiFiに繋がった後で、Webブラウザで認証が必要なのですが、そのID欄の横に、「IDの形式に注意」とは書いてあったのですが、知らなければどうにもならず、諦めました。
 光ポータブル+FletsSpotに加えて、ビックカメラのwiiという公共WiFiにも月300円で加入したのですが、これは直ぐに止めることになりそうです。何故ならば、町中で繋がる店を探して歩き回るのは、結局時間の無駄だし、あげくの果てうまく繋がらなかったり、余計な費用(コーヒーとか)が掛かるので。
 まあ、この結論は、実は、私には正解と思えるソリューションを見つけたからです。

 結局、光ポータブル+FletsSpotは解約しました。セキュリティ・チェックが3段階もあり、通過する前に電車が来てしまうので、ほとんど接続できませんでした…。

6)MiFiのFomaデータ通信用SIM (月々3,990円+事務手数料、1年縛り)

 これまでの、何らかの制限付きだが安いソリューションは、大体月々2,500前後になる。それより1500円ほど余計に必要になる。しかし、時間制限も(普通に使う分には)パケット上限も無いし、速度制限も無いこのSIMの使い心地は何とも言えない。Webブラウズ、メールはもちろん、Mapも快適だし、iTeleportも快適に使える。日本国内何処にいてもiPadのみでサーバーを使って仕事ができます(そんなに仕事するな!?)。Skypeは使用が制限されている、とMiFiデータ通信SIMの説明には明記されています。「Docomoネットワークのデータ通信」に制限されているので、音声通話を露にサポートすることは無いのでしょう。将来もズーと現状のままかどうかは??ですが、現状では使えました(内緒?)。でも、良く読んでみると、Google Talkは使用ポートが決められているだけで、使用制限はされていないようです。
 これだけ快適に使えると、4千円も惜しくない気がします。光電話と光テレビを使っているので、Bフレッツは止められませんが、インターネットだけであればMiFiデータ通信SIMで十分な気もしています。固定のIPも割り当てられますし、サーバに使えないこともない?(ちょっと無理か)プロバイダー料金も込みです。
 私のiPadは、アメリカで購入した3G版なので、GPSも付いていてSIMもフリーですので、MiFiのSIMを刺すと光ポータブルの電池も気にせずに10時間近く使えます。当面は、私にとって、最終解が得られた、という印象を持つことが出来ています。

 皆さんもいかがですか? 

追記:暫く前に、b-mobile の Fair が発売されました。4ヶ月か1GBのどちらかが尽きるまでで約9千円。
 私の場合には、こちらの方が向いている。日頃は無線Lanがあるので3Gは不要です。時々、出張の時等に地方でもつながるネットワークが欲しいので、こちらに乗り換えを計画中。
 MiFiのSIMカードは、1年縛りで、途中で解約しても1年分は解約金として請求されるので、使いにくいですね。しかも、解約手続きは郵送で、SIMカードの返却も求められます。また、気がつかないでいると自動継続ですし…。
 最初だけ、とは思っていましたが、事務手数料も高いです。
2011/12/5:microSIMサイズにカットしたSIMを添付して契約解除をしました。

6)くまポンのE-Mobile 42Mbps

 これまでの、何らかの制限付きだが安いソリューションは、大体月々2,500前後になる。それより安く出来そうな解がb-mobileから提示された。b-mobile Fairです。月々250 MB以下に押さえられれば2千円強で運用が可能になる。しかし、速度はDocomoの3Gである。
 当初は、b-mobile Fairに乗り換えるつもりでMiFiを契約解除するつもりであったのだが、たまたま、「くまぽん」のE-Mobile 42 Mbpsが、月々2,120円で2年間使えるクーポンを発見(もう終了しています)。早速飛びついて、MiFiが切れる12月から利用を開始した。しかし、iPadやiPhoneから自宅サーバにSFTPでアクセスするにはこの一部制限付きの契約では出来ない事が分かった。そこで、制限なしの3千円弱のアドバンストの契約をした。最初は、デフォルトのemb2.ne.jpが接続先になっている為、SFTP接続が出来なかったが、emb.ne.jpに変更したら、接続が可能になった。
 接続速度は、自宅(東京都府中市)で、iPadで(ひかりNEXTで802.11/nのWiFi接続)downloadが7-11Mbpsで、uploadが大体1Mbpsでした。iPadやiPhoneからiTeleportでサーバにアクセスした場合にも、さくさくと動いてくれますので、私にとっては快適な環境が得られたと思っています。
 まあ、技術革新の速い時代なので、2年経たないうちに他のサービスに移りたくなる可能性は十分にあります。特に、iPhone5がLTEに対応しそうなので、その際にはまた一考が要りそうです。

2010/11/17記、2012/1/4改


戻る